2016年2月23日火曜日

森下幹人は韓国映画を好んで見ています

森下幹人は高校生の時に、ペンフレンドサークルに入会していました。英語を使って、海外に住む人たちと交流を深めることを目的にしたサークルで、英語能力がつくかもしれないという期待から入会を決めました。母国語が英語ではない人たちと文通をするので、できるだけわかりやすい英語を使う必要があり、それが英語の力をつけるために役立ちました。文通相手には、ガーナやオーストラリア、韓国など様々な国がありましたが、韓国の友人とは高校を卒業してからも文通を続けていました。そのうちにインターネットが発達するとメールでやり取りをするようになり、親友のように仲良くなりました。韓国と日本は距離が近いので、5年ほど文通をした後、実際に顔を合わせて会話をしようということになり、森下幹人が韓国に行くことになりました。駅で待ち合わせをして対面しましたが、メールで頻繁にやり取りをしていたので初対面という感じがせず、すぐに仲良くなりました。言葉は拙かったものの、身振り手振りで交流をしました。面白い映画が公開されたから見に行こうと誘われ、映画館に行きました。韓国では日本よりも映画が身近にあるようで、平日なのに観客で満員になっていました。字幕がなかったのですが、わかりやすいストーリーだったので十分に楽しむことができました。出演している俳優と女優の演技のうまさは、言葉を理解できなくても伝わってくるものがあり、それ以来、日本に帰国してからも韓国映画を頻繁に見るようになりました。

2016年2月14日日曜日

森下幹人が衝撃を受けた映画作品は

森下幹人が衝撃を受けた映画作品のひとつに、ミンボーの女があります。
伊丹監督の女シリーズなわけですが、この作品は民事介入暴力を取り扱った作品で暴力団はこのような手口を使って一般人を強請ったりしているのかということを知らしめる作品であり、コミカルタッチながらも恐ろしさを感じるものがありました。
基本的には伊丹作品ですから終始笑える内容だったりするのですが、実際にこのようなことが暴力団の手によって行われているということを考えると、笑い話ではないなと思ったのです。
日本のヤクザ映画というのは、ヤクザを賛美するような作品が多いのですが、ミンボーの女に関しては全くの逆であり、暴力団の素のままの姿が描かれていて、ヤクザは庶民の味方などではなく敵だということがはっきりとわかることができます。
伊丹作品というのは堅苦しい話題をこのような面白い映画作品に仕立て上げて、見る人に考えさせてくれるので本当に楽しいものばかりです。

考えさせられる映画ではあるのですが、余計なことを抜きにしてみている分にも面白くてヤクザ役の俳優さんたちの演技も様になっていますし、主人公の宮本信子さんの演技も相変わらず素晴らしいものであり見ていて退屈をするものではありません。
ラストにはしっかりと爽快感があって楽しいものであり、見終わったあとに満足感を得ることができます。
映画となると洋画ばかりがクローズアップされますが、森下幹人は邦画も好きです。

2016年2月4日木曜日

森下幹人が好きなアクション映画とは

この世に多数存在するアクション映画。
近年では邦画でも良作が作られることが多く、森下幹人も注目しています。
ここ数年間で気になったのが『SP 野望編』。
岡田准一がとても素晴らしいアクションをこなしています。
警棒を使った格闘シーンでは東南アジアの棒術、カリを取り入れ
下手をすれば大怪我を負いかねない危険な撮影に臨んでいます。
その他でも、長距離にわたる追跡シーンや、夜道での格闘など、
アクション映画好きなら思わず熱くなるシーンが多数あります。
森下幹人が気に入っているのはあまり銃を使わない点です。
邦画のアクションでは、なにかと本格的に見せようと銃を打つシーンが多くあります。
または、脅しだけで実際に発砲しないなど。
しかし、銃社会でない日本で、日本人の俳優が銃を持っても凄みがありませんよね。
実際にエフェクトなどもチープで、森下幹人としても
わざわざ銃を持ち出すことないのに、と感じざるを得ません。
そんななか、SPはとてもタフで、地に足のついたアクションを見せてくれました。
岡田准一が訓練したというジークンドーはあまり登場の機会がありませんでしたが、
ブルース・リーが好きなら思わず熱くなりますよね。
その後も『図書館戦争』や大河ドラマで卓越した運動神経を見せているので
その実力は本物でしょう。日本でも『インフェナルアフェア』のような、
ストーリー展開も面白く、アクションもしっかりした作品がもっと作られて欲しいと森下幹人は願っています。