2016年8月27日土曜日

森下幹人はくだらない映画作品が好き

森下幹人は万人受けするわけではなく、いい意味でくだらない内容の映画作品が好きだったりします。
お金をかけて真剣に作った結果大外れしてしまったという作品の場合には、複雑な気持ちになってはしまったりしますが、低予算でゆるい雰囲気で作られた肩肘はらずに作られた作品は好きですね。

いわゆるB級作品と呼ばれたりするものには目がなくて、安っぽさの中にある見どころを探しながら視聴をするのは対策にはない良いところだと思います。
その一方で有名所の監督がまじめにくだらない映画を作ったパターンというのも好きだったりするもので、頭で考えたり理屈よりも雰囲気をただ感じ取って頭を使わずにみることができる作品も面白いと感じます。
映画は芸術作品だと考えている愛好家の人というのがいたりするもので、そのような人たちは低俗な作品を嫌う傾向にありますが森下幹人は芸術作品だとも思いますし、元々が娯楽であることを考えると頭を空っぽにしてみることができるくだらない作品も悪くないのではないかなと思うのです。
何でもかんでも考えさせられるものばかりでは見てる方も疲れてしまうことになるので、ゆるく楽しめる作品というのは一定数あって欲しいですね。
何でもかんでも真面目であればいいとうわけではなく、真面目は真面目なのは良いのですが理屈を度外視してただ見て楽しいというのも映画のひとつの魅力ですから、そのような作品があることによって芸術作品と呼ばれるものも引き立つのではないでしょうか。

2016年8月21日日曜日

森下幹人はホラー映画とコメディとして見てる

ホラー映画が好きな人というのは結構多いものですが、森下幹人もその一人だったりします。
しかし、森下幹人の場合には恐怖を感じるのではなくコメディ作品としてホラーをみるのが目的で、本当に怖いのはちょっと苦手だったりします。
ホラーというのは続々するような程本当に怖いものもあったりして、これはこれで映画好きとしては良く出来ているなと感心するものも多いのですが、その一方で狙っているのか結果的にそうなってしまったのかはわかりませんが、作りが雑な物があったりししてそれが笑える作品が多いのでそのようなものは好きだったりします。

過激な描写が抑えられているのかどうかはわかりませんが、スプラッターシーンになった途端にそれまでの役者がいきなりマネキンになってしまったり明らかに血のりとわかる液体が飛び散ったりするのは、恐怖を感じるシーンなのかもしれませんが思わず笑ってしまったりするものです。
直接的なものではなく、シルエット上で襲われているシーンを演出するというのは古典的な方法だったりするわけですが、このようなシーンが命の危機を微塵にも感じさせずに茶番のような動きをしていたりすると思わず吹き出してしまいます。
このようなものは森下幹人はホラー風のコメディと捉えていて、作っている側も狙っているなという作品があるのでこれはよく分かるのですが、時々狙っているのかどうかわからない作品があってどう楽しんで良いのかわかりませんが、そのような映画もコメディ作品として楽しむことは多いです。

2016年8月19日金曜日

ジャンルを問わず映画が大好きな森下幹人

映画が好きな人の中には、特定のジャンルのみ好きな人も少なくありません。
たとえば、派手なアクションは好きだけどラブストーリーは苦手とか、ホラーのみを愛しているファンです。
程度の差はあれ好き嫌いが出るのは仕方がないので、満遍なくどんなジャンルでも好む人は、少数派と言えるかもしれません。
映画が大好きな森下幹人は、その少数派に属するファンです。
有名なアクション大作も好んで観ますし、B級ホラーも楽しんでみています。
昔の名作ミュージカル映画から最新の日本のアニメまで、映画と名の付く作品なら森下幹人はジャンルを問いません。
公開されている作品はできるだけ見るようにして、観られなかった作品や劇場で公開されなかった作品も、なるべくBlu-rayで見るようにしています。
森下幹人は一日一本は観ないと気がすまないので、ある意味真のマニアと言えるかもしれません。
それだけ様々なジャンルの映画を毎日観ている森下幹人なので、知識も豊富です。
同僚や知人におすすめの作品を聞かれたら、その人の趣味趣向に合わせて最適な作品をおすすめすることができます。
これが特定ジャンルの作品しか観ない人だと、自分の好きな作品ばかりおすすめしてしまい、相手に合わせて選ぶことができません。
なので、おすすめした作品の感想を聞いてみると、評判が悪いこともあります。
しかし、森下幹人は相手に合わせておすすめの作品を選べるので、感想を聞くと大絶賛されることがほとんどです。

2016年8月17日水曜日

森下幹人は映画の世界に没頭しすぎてしまう

映画館に行くと迫力ある映像や音声が見られるのは良いけれども、周りの人の話し声やポップコーンなどを食べる音が気になってしまうと言う人がいたりしますが、森下幹人は全く気になりません。
さすがに赤ん坊が大泣きしているといったことがあれば気になってしまうことはありますが、そのようなことはほとんどなくあったとしてもすぐに外に連れて行ってくれますから、そのレベルで気になるようなことはないです。

確かに周りの人が気になってしまうという気持ちも分からないではないのですが、森下幹人の場合には映画の世界に没頭しすぎてしまって周りの音や声などが耳に入ってこなくなってしまうのです。
ですから、大声で話しているとかでもしない限りは周囲の人のことが気になるということはなく作品に没頭することができます。
そもそも映画館というのは大音量が流れるわけですから、多少の物音などかき消されてしまうもので余程のことでもない限り気になりません。

ただ、暗い場所なので携帯電話などを目につく範囲で操作されるとさすがにそれは視界に入ってきますから気になってしまうものですが、映画館で目の高さで操作をする人もほとんどいませんから、やはり問題となるようなことはないですね。
森下幹人が視聴しているときというのは、作品に没頭してしまいますから時間のたちを忘れてしまったり空腹や喉の渇きも忘れて没頭するので些細な事は全く気にならずに映画だけを楽しむことができています。

2016年8月8日月曜日

森下幹人おすすめ映画「ブロンド・ライフ」

映画通で下れている森下幹人がおすすめしている映画はアンジェリーナ・ジョリー主演の「ブロンド・ライフ」です。
「ブロンドライフ」は2002年、アンジェリーナが27歳の時に公開された映画です。
17歳のカルテ(1999年公開)、トゥ―ムレイダー(2001年公開)よりも後の作品になります。
アンジェリーナ・ジョリーの作品では珍しいロマンティック・コメディです。
この作品でアンジェリーナはブロンドに髪を染め上げて挑んでいます。金髪がトレードマークのシアトルの人気キャスター、レニーを演じています。野球選手の彼氏がいて、周りからは理想的な生き方に思われていました。
ある日、怪しげな占い師が「君はあと7日間で死ぬ」と告げます。このことをきっかけにレニーは人生で最も大切なことは何か自問し始めます。
同じTV局に勤める、元彼氏のピート(エドワード・バーンズ)がカメラマンとしてレニーと一緒に仕事をすることになります。元カレと一緒に仕事したくないレニーは取材現場でもすぐにピートと口喧嘩をしてしまいます。
野球選手の彼氏に「私があと一週間で死んだらどうする?」と聞いても、彼氏はぽかんとして真剣に悩みを聞いてくれません。「なんでこんな時間に電話したんだ?」と言われる始末。様々な出来事をきっかけに、レニーは元カレのピートに心を開いていきます。元カレのピートに会いに行き「死ぬのが怖い」と訴えると、ピートは「君は死なない」と励まします。その後、様々な出来事があり、レニーは本当に大切な存在に気づいていくというストーリーです。
シンプルなロマンティックコメディですが、こんな役を演じられるのも、若いうちだけ。若さ全開のアンジェリーナ・ジョリーが見られますよ。多くの映画評論家が低い評価を下しても、森下幹人はお勧めします。